アクセスマップ

プジョー西宮

住所兵庫県西宮市中島町19-19
Googleマップでみる

TEL0798-63-2311

営業時間10:00-18:30

定休日火曜日、第2・第3水曜日

アクセス方法お車で:

【一般道】
①国道2号線「瓦木」交差点を北へ300m、陸橋を越えた左側。
②山手幹線「大屋町」交差点南西角のガソリンスタンド南隣。
③国道171号線「若山町」交差点から南へ1.5km、「大屋町」交差点南西角のガソリンスタンド南隣。

【名神高速】
「西宮IC」出口を左車線(大阪方面 一般道)へ。国道43号線へ降りてすぐ左の側道へ。側道へ入ってすぐの「高潮」交差点を左折。
市道中津浜線を北へ約2km左側。

【阪神高速 神戸方面より】
3号神戸線「西宮ランプ」より、国道43号線を東へ約2㎞の「高潮」交差点を左折。市道中津浜線を北へ約2㎞左側。

【阪神高速 大阪方面より】
3号神戸線「武庫川ランプ」を下りてすぐの「鳴尾」交差点を右折。北へ1.5㎞の「戸崎町」交差点を左折。国道2号線を西へ1㎞の「瓦木」交差点を右折。市道中津浜線を北へ300m左側。

【阪神高速 天保山方面より】
5号湾岸線「鳴尾浜ランプ」を下りてすぐの「鳴尾浜」交差点を右折。つきあたりのT字路を左折して道なりに北へ約5㎞、国道2号線の「戸崎町」交差点を左折、国道2号線を西へ約800mの「瓦木」交差点を右折。市道中津浜線を北へ300m左側。

※市道中津浜線を南下してご来店のお客様へ。
市道中津浜線からの右折入場は大変危険です。
大屋町交差点を右折してすぐのガソリンスタンド西側の道へ左折、一つ目の交差点を左折して市道中津浜線北行車線へ。ショールーム東側の正面入口へ迂回してご来場ください。



鉄道・バスで:

【JR】
JR神戸線(東海道線)「甲子園口」駅下車。北改札口より北西へ徒歩約15分。または、阪急バス39系統西宮北口行で「高畑町」バス停下車。東へ250m。

【阪急電車】
神戸線・今津線「西宮北口」駅下車。2階の東改札口または南東改札口より南東へ徒歩10分。

【阪神電車】
阪神本線「今津」駅から、阪急今津線に乗り換えて「西宮北口」駅下車。南東改札口より南東へ徒歩10分。

スタッフブログ

2008 CROSSCITY

[2016/04/02]
2008 CROSSCITY
1.2Lターボ&次世代型6速ATによるパワートレイン

走破性・安全性を高めるグリップコントロール搭載

搭載するパワートレインは、2015年インターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤーを受賞した

最高出力110馬力のピュアテック 1.2L 3 気筒ターボエンジン

第3世代の6速オートマチックトランスミッションを組みあわせ、力強さと軽快さをバランスよく両立しています
2008 CROSSCITY
プジョーのSUV「プジョー2008」は

全長4160×全幅1740×全高1570mmのコンパクトなサイズ

日本の都市部でも駐車場を選ばない実用性の高さが魅力です
2008 CROSSCITY
クラストップレベルの積載力と機能性を誇るユーティリティスペース

通常時で360Lの積載力を誇ります

リアシートをすべて折りたためば、フルフラットなフロアが広がり、最大容量1,172L

さらにフロア下にも収納スペースが設けられています

リアシートバックはフレキシブルに使いこなせる6:4の分割可倒式

シートバック上部のスイッチを押すだけで折りたたむことができます

その動きに連動して座面が沈み込み、フルフラットなラゲッジフロアが出現します

※ 容量数値はVDA方式
2008 CROSSCITY
ツートンブラックの17インチアロイホイール

ボディサイドステッカー

ボディカラーに、グリーンを基調としたインテリアデザインと溶け合う

新色エメラルド・クリスタルが加わりました
2008 CROSSCITY
ダッシュボードから立ち上がるように設定されたヘッドアップインストルメントパネル

小径のステアリングホイール

7インチの大型ディスプレイにはさまざまな情報がグラフィカルなデザインで表示され

指先ひとつで直感的な操作が可能です



■ プジョー西宮では、4月2~10日 春の試乗会を開催 皆さま是非「新型2008」をご体感下さい!!

 お問合せTEL)0798-63-2311(プジョー西宮)