アクセスマップ

プジョー西宮

住所兵庫県西宮市中島町19-19
Googleマップでみる

TEL0798-63-2311

営業時間10:00-18:30

定休日火曜日、第2・第3水曜日

アクセス方法お車で:

【一般道】
①国道2号線「瓦木」交差点を北へ300m、陸橋を越えた左側。
②山手幹線「大屋町」交差点南西角のガソリンスタンド南隣。
③国道171号線「若山町」交差点から南へ1.5km、「大屋町」交差点南西角のガソリンスタンド南隣。

【名神高速】
「西宮IC」出口を左車線(大阪方面 一般道)へ。国道43号線へ降りてすぐ左の側道へ。側道へ入ってすぐの「高潮」交差点を左折。
市道中津浜線を北へ約2km左側。

【阪神高速 神戸方面より】
3号神戸線「西宮ランプ」より、国道43号線を東へ約2㎞の「高潮」交差点を左折。市道中津浜線を北へ約2㎞左側。

【阪神高速 大阪方面より】
3号神戸線「武庫川ランプ」を下りてすぐの「鳴尾」交差点を右折。北へ1.5㎞の「戸崎町」交差点を左折。国道2号線を西へ1㎞の「瓦木」交差点を右折。市道中津浜線を北へ300m左側。

【阪神高速 天保山方面より】
5号湾岸線「鳴尾浜ランプ」を下りてすぐの「鳴尾浜」交差点を右折。つきあたりのT字路を左折して道なりに北へ約5㎞、国道2号線の「戸崎町」交差点を左折、国道2号線を西へ約800mの「瓦木」交差点を右折。市道中津浜線を北へ300m左側。

※市道中津浜線を南下してご来店のお客様へ。
市道中津浜線からの右折入場は大変危険です。
大屋町交差点を右折してすぐのガソリンスタンド西側の道へ左折、一つ目の交差点を左折して市道中津浜線北行車線へ。ショールーム東側の正面入口へ迂回してご来場ください。



鉄道・バスで:

【JR】
JR神戸線(東海道線)「甲子園口」駅下車。北改札口より北西へ徒歩約15分。または、阪急バス39系統西宮北口行で「高畑町」バス停下車。東へ250m。

【阪急電車】
神戸線・今津線「西宮北口」駅下車。2階の東改札口または南東改札口より南東へ徒歩10分。

【阪神電車】
阪神本線「今津」駅から、阪急今津線に乗り換えて「西宮北口」駅下車。南東改札口より南東へ徒歩10分。

スタッフブログ

宇治~貴船に行ってきました その一

[2015/08/22]
宇治~貴船に行ってきました その一
平等院鳳凰堂に行ってきました!!

以前から行きたかったのですが、快晴でよかったです



【平等院沿革】

永承7年(1052)、時の関白藤原頼通が、父 道長より譲り受けた別業を仏寺に改め、平等院としました

【鳳凰堂(国宝)】

平安時代後期、天喜元年(1053)に、時の関白藤原頼通によって建立された阿弥陀堂です

華やかな藤原摂関時代をしのぶことのできるほとんど唯一の遺構です

宇治~貴船に行ってきました その一
最も大きな特徴は池の中島に建てられていることで

あたかも極楽の宝池に浮かぶ宮殿のように、その美しい姿を水面に映しています
宇治~貴船に行ってきました その一
宇治観光をするなら、平等院鳳凰堂は外せない観光名所ですが

平等院から徒歩10分程度、同じく世界遺産である「宇治上神社」も訪れてみました
宇治~貴船に行ってきました その一
世界遺産(世界文化遺産)

神社建築では、日本最古の本殿である宇治上神社


【宇治上神社・宇治神社の歴史】

醍醐天皇のとき、山城の国司が社殿を造営したのが起源とされ、平等院が建立されるとその鎮守社となったと伝えられる

かつては隣接の宇治神社と二社一体で、宇治上神社は「本宮」あるいは「離宮上社」(りくうかみしゃ)と呼ばれ

宇治神社は「若宮」あるいは「離宮下社」(りくうしもしゃ)と呼ばれていたが、明治時代に分離した

本殿と拝殿は昭和27(1952)年に国宝に指定、平成6(1994)年には平等院と共に世界文化遺産に登録されています

宇治~貴船に行ってきました その一
京都・宇治・観光・抹茶・宇治茶・カフェといえばココしかないでしょう



【中村藤吉本店】京都宇治にある老舗のお茶屋


安政元年創業(1854年)

60~75分待ち、待ちの順番が36組待ちでした

注文は、茶蕎麦、抹茶わらび餅、宇治きん冷やしぜんざい【抹茶】、宇治きん氷【抹茶】を

抹茶の濃さは今迄で一番

超美味しかったです 待っても食べるべきです!!
宇治~貴船に行ってきました その一
宇治きん冷やしぜんざい【抹茶】

抹茶アイスと白玉の組み合わせは定番ですが

美味しさは間違いなし

宇治~貴船に行ってきました その一
宇治きん氷【抹茶】

抹茶蜜を選んで大正解

数回に分け蜜を入れてください

最後まで、濃厚な抹茶味を堪能できます!!