アクセスマップ

プジョー西宮

住所兵庫県西宮市中島町19-19
Googleマップでみる

TEL0798-63-2311

営業時間10:00-18:30

定休日火曜日、第2・第3水曜日

アクセス方法お車で:

【一般道】
①国道2号線「瓦木」交差点を北へ300m、陸橋を越えた左側。
②山手幹線「大屋町」交差点南西角のガソリンスタンド南隣。
③国道171号線「若山町」交差点から南へ1.5km、「大屋町」交差点南西角のガソリンスタンド南隣。

【名神高速】
「西宮IC」出口を左車線(大阪方面 一般道)へ。国道43号線へ降りてすぐ左の側道へ。側道へ入ってすぐの「高潮」交差点を左折。
市道中津浜線を北へ約2km左側。

【阪神高速 神戸方面より】
3号神戸線「西宮ランプ」より、国道43号線を東へ約2㎞の「高潮」交差点を左折。市道中津浜線を北へ約2㎞左側。

【阪神高速 大阪方面より】
3号神戸線「武庫川ランプ」を下りてすぐの「鳴尾」交差点を右折。北へ1.5㎞の「戸崎町」交差点を左折。国道2号線を西へ1㎞の「瓦木」交差点を右折。市道中津浜線を北へ300m左側。

【阪神高速 天保山方面より】
5号湾岸線「鳴尾浜ランプ」を下りてすぐの「鳴尾浜」交差点を右折。つきあたりのT字路を左折して道なりに北へ約5㎞、国道2号線の「戸崎町」交差点を左折、国道2号線を西へ約800mの「瓦木」交差点を右折。市道中津浜線を北へ300m左側。

※市道中津浜線を南下してご来店のお客様へ。
市道中津浜線からの右折入場は大変危険です。
大屋町交差点を右折してすぐのガソリンスタンド西側の道へ左折、一つ目の交差点を左折して市道中津浜線北行車線へ。ショールーム東側の正面入口へ迂回してご来場ください。



鉄道・バスで:

【JR】
JR神戸線(東海道線)「甲子園口」駅下車。北改札口より北西へ徒歩約15分。または、阪急バス39系統西宮北口行で「高畑町」バス停下車。東へ250m。

【阪急電車】
神戸線・今津線「西宮北口」駅下車。2階の東改札口または南東改札口より南東へ徒歩10分。

【阪神電車】
阪神本線「今津」駅から、阪急今津線に乗り換えて「西宮北口」駅下車。南東改札口より南東へ徒歩10分。

スタッフブログ

ルマン。

[2015/04/22]セールスコンサルタント   Tsunemoto
ルマン。
皆様こんにちは。
セールスの中上です。

以前から気になっていた2つのサンドウィッチのお店のうち、前回のマジックパンに引き続きルマンにやってきました。
ルマン…いかにもフランスらしいネーミング。フランス西部の都市の名前ですね。以前モン=サン=ミシェルに行く途中に通った街の名前だったので一人で勝手に親近感が湧いてきました。

それはさておき、さて何にしようかな~・・・
(1分後)
メニューが多くて迷っているうちに宝塚マダムが「みんなでつまめるやつ」と言いながら入店。常連さんでしょうか。何を買うのか店員さん任せです。私もあんな感じで「いつものやつ」的に注文してみたいものです。あんまり迷うと行列ができそうだったので最近のマイブームであるたまごサンドを注文。どうやら注文してから調理するスタイルのようです。焦らしますね~。待つこと10分。
ルマン。
おぉ!さすが宝塚。上品な雰囲気。これ絶対おいしいやつです!もう食べるまでもありません。
が!せっかくなので食リポを…「あ、これマスタード?からし?入ってますね。いやおいしいですね~。」

ルマンに出会って、私はたいした食リポはできないということと、ルマンのサンドウィッチは間違いない味ということが分かりました。

水曜日が定休日ですが、営業時間が不規則な日もたまにあるようです。宝塚へ来られたら皆様もぜひどうぞ。

【ルマン】のリンク

本日のブログ、中上でした。