アクセスマップ

プジョー西宮

住所兵庫県西宮市中島町19-19
Googleマップでみる

TEL0798-63-2311

営業時間10:00-18:30

定休日火曜日、第2・第3水曜日
2025/8/10(日)~8/16(土)は夏季休業期間とさせていただきます。

アクセス方法お車で:

【一般道】
①国道2号線「瓦木」交差点を北へ300m、陸橋を越えた左側。
②山手幹線「大屋町」交差点南西角のガソリンスタンド南隣。
③国道171号線「若山町」交差点から南へ1.5km、「大屋町」交差点南西角のガソリンスタンド南隣。

【名神高速】
「西宮IC」出口を左車線(大阪方面 一般道)へ。国道43号線へ降りてすぐ左の側道へ。側道へ入ってすぐの「高潮」交差点を左折。
市道中津浜線を北へ約2km左側。

【阪神高速 神戸方面より】
3号神戸線「西宮ランプ」より、国道43号線を東へ約2㎞の「高潮」交差点を左折。市道中津浜線を北へ約2㎞左側。

【阪神高速 大阪方面より】
3号神戸線「武庫川ランプ」を下りてすぐの「鳴尾」交差点を右折。北へ1.5㎞の「戸崎町」交差点を左折。国道2号線を西へ1㎞の「瓦木」交差点を右折。市道中津浜線を北へ300m左側。

【阪神高速 天保山方面より】
5号湾岸線「鳴尾浜ランプ」を下りてすぐの「鳴尾浜」交差点を右折。つきあたりのT字路を左折して道なりに北へ約5㎞、国道2号線の「戸崎町」交差点を左折、国道2号線を西へ約800mの「瓦木」交差点を右折。市道中津浜線を北へ300m左側。

※市道中津浜線を南下してご来店のお客様へ。
市道中津浜線からの右折入場は大変危険です。
大屋町交差点を右折してすぐのガソリンスタンド西側の道へ左折、一つ目の交差点を左折して市道中津浜線北行車線へ。ショールーム東側の正面入口へ迂回してご来場ください。



鉄道・バスで:

【JR】
JR神戸線(東海道線)「甲子園口」駅下車。北改札口より北西へ徒歩約15分。または、阪急バス39系統西宮北口行で「高畑町」バス停下車。東へ250m。

【阪急電車】
神戸線・今津線「西宮北口」駅下車。2階の東改札口または南東改札口より南東へ徒歩10分。

【阪神電車】
阪神本線「今津」駅から、阪急今津線に乗り換えて「西宮北口」駅下車。南東改札口より南東へ徒歩10分。

スタッフブログ

勝手に選ぶ第2弾!!

[2011/06/11]
本日のブログは藤井が担当させて頂きます

内容は、「私が勝手に選ぶ第2弾」

お勧め観光地の巻です!!

場所は四国 徳島市三好町

奥祖谷のかずら橋

いかがですか!! この景色

平家一族の哀話を秘める、秘境“祖谷”にあるかずら橋。

シラクチカズラ(重さ約5トン)で作られたもので

長さ45m・幅2m・水面上14m


昔は深山渓谷地帯の唯一の交通施設であったそうです

現在は、国・県指定の重要有形民俗文化財とのこと

是非一度渡って見て下さい

結構怖いです!!



勝手に選ぶ第2弾!!
観光と言えば

大切なのは宿泊施設ですね


お勧めホテルは

「ホテル 秘境の湯」

食事は、大自然の中で育まれた、祖谷そば・川魚あめごなど

素朴な食材を吟味した郷土料理を

家族・グループで一つの囲炉裏を囲んでの夕食です

夕食後には、満天のスターウォッチングと

秘境のかずら橋ライトアップにお出かけのプランもあります

夜空に輝く星空と、祖谷のかずら橋のライトアップ

幻想的な夜のかずら橋は一押しです


更に、一番のお勧めは

ホテルの従業員の皆さんが素晴らしい

接客応対は「満点」です!!

お勧めの本当の理由はこれです

私たちも「お客様に喜ばれ、記憶に残る」応対を

見習いたいと思います

今年も行こうかな(笑)
勝手に選ぶ第2弾!!